【掛川居酒屋】大庄水産 掛川店

ご訪問有難うございます。

今回はJR掛川駅から徒歩3分

駅の北口を出て、ロータリー出入口の交差点信号を

左(西)に向かって150mほど行くと…

元々は閉店した『庄や 掛川店』のあった場所ですね。

まぁ親会社は同じなので閉店というよりはリニューアル的な感じですね。

私は『庄や』の時から良く通わせてもらってました。

毎日、遅くまで営業してくれている数少ない居酒屋でしたので

夜の1時頃に仕事を終えていた私にとってはかなり重宝しました。

今はさすがにそこまでの深夜営業はしていないみたいです。

週末で翌2:00までとかなので比較的早めに閉まってしまうのですが

私も以前の職場とは違い、17時頃に仕事を終える企業に勤めましたので

また、通えるようになれたわけです。

 

大庄水産 掛川店

基本情報

住所:静岡県 掛川市 掛川駅前1-8 中央ビル1F

電話: 0537-24-7791

営業時間

日~木・日・祝日 18:00~24:00
金・土・祝前   16:00~翌2:00

基本年中無休

こんな感じでほんと駅から近いです。

 

以前の『庄や』は普通の居酒屋チェーン店という感じで特にこれといった

突出したウリはなかったように思います。

強いて…いや、かなり他と違うのは名物店員のおばちゃ…いや、お母さんが

居たことでしょうか。

 

深夜営業という事なら少なからず朝までコースのAM5:00まで

営業していた全国チェーン店は数件ありますが。ここに通った理由は

店員さん。他では客が少ないと営業中でももう今日は終わり的な感じで

深夜に入店すると若干面倒くさそうな対応や表情をされたりという

事もありましたが、ここの名物店員さんは違った。

それだけで昔はここにしか行かなかったほど。

 

某白〇屋さんとかは最近閉店しましたね。

感染症の影響と言えばそれまでなのか…理由は居酒屋業界の人間では

分かりませんが接客レベルは明らかに違いました。

南口に『〇民』があるのでそこでOKとしたのかは知りませんけど。

白〇屋さんの後にはまた『鶏のジョージ』さんなるお店が!

ネット情報ですが2020年4月23日??にオープンしたみたい。(未確認情報)

この時期のオープンはかなり勇気が必要だったと思いますが

5月29日の時点では開店してましたね。

もう一店舗駅前に…『九州魂』さん、こちらもネット情報だと4月24日に

オープンとなっておりましたが、流行りの感染症の影響で

実際にその日にオープンしたのかは定かではありません。

同じく5月29日の段階では開店してまして、実はその日訪問しましたが

予約のみで入れませんと断られてしまいました。

店内は全然混んでいなくて、店員さんの持っていた予約表にも

7~8組くらいしか書かれていなかったのですが…

恐らく客席を減らしての営業だったのでしょう。

 

という事で長くなりましたが『大庄水産』さんに訪問。

お通しは初めて見ましたがカボチャと…

なんでしょう??マグロ?カツオ??恐らくマグロ!を

軽く湯通ししたようなものに味噌みたいなソースの掛かったヤツ!

全然、わかっていない…でも美味しかったです。

メニューを少しだけ盗撮。

さすがにチェーン店はメニューが多いです。あと2~3ページはありました。

詳細はhttps://daisyo1977.owst.jp/

↑でお店のHPに飛べますので写真をご覧ください。

いずれもリーズナブルです。

 

以前の庄やとの違いは…やっぱりこれ

エイヒレも

軽く事前に火を通してあるけど焼き牡蠣も…

その他も貝もガスのコンロで網焼き!!!

ちょっとしたBBQ気分を味わえちゃいますね。

店名に【水産】と銘打っているだけあって刺身も…

お任せの盛り合わせは980円位でこの厚みと魚種。

 

アジの刺身も店内の生け簀から取り出した(というところまでは見てないけれど…)

と思われるくらいに新鮮なアジが刺身になって出てきます。

釣り好きな私の感覚から言わせてもらえば、ここまで目が澄んでいるのは

恐らくさっきまで生きていたはず。少なくとも冷凍ではありません。

 

もつ煮やピーマン焼き。ビールは飲み放題にすればよかったと思われる

7杯もかっ喰らって8,000円位!(だったような…)

 

最高です。名物店員のお母さんがこの日たまたま休みだったのは

残念でしたけどそれでも満足。

 

ゆっくり個室や座席を楽しみたい方はちょっと敬遠してしまいそうな

店内の作りです。(個室とかありません。)

でもまぁ仕切られてはいないけど

お座敷を希望すれば暇な時なら少数でもお座敷に

通してくれるかも。

 

それ以外は壁沿いの席以外はしょぼい丸椅子です。

なので座席でゆっくり落ち着いてというよりは

周りの声も聞こえつつ、賑やかに食事を楽しみたい方向け

ですかね!

 

でも、行ったことがない方は一見の価値ありだと思います!

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です